当社の特徴
1. 約300名の豊富な人材で「いつでも」隊員を派遣
慢性的な人員不足に悩んでいる警備業界。欲しい時に警備を依頼出来なかったり、大人数の隊員を揃えられない会社がほとんどです。
一方当社には、グループ会社も含めると約300名の隊員が在籍中。しかも若くてパワーの溢れる隊員も多数います。商業施設のオープンイベントなど、30~40人ほどがまとめて必要な場合にも、迅速に対応いたします。
2.「信頼の証」大企業などからの継続依頼やご紹介
当社は、大手ゼネコンや上場企業から、国立大学・市役所といった公的機関まで、多くの企業様から継続的なご依頼を頂いています。また、ありがたいことにご紹介も多く、ご依頼者様のご期待に応えられるよう、社員一同日々真摯に警備業務に取組んでおります。
クライアント様実積の一部
3. 「大規模施設」の警備も安心
大学などの大規模な施設での警備には、人員数だけでなく相応のノウハウも必要です。
大怪我、事件、自殺、事故死に対する救急車や警察への対応。
爆破予告や放火、不審火に対する初期消化や緊急避難のノウハウ、消防車への緊急対応。ほかにも、鍵を何千本も管理する方法や細めなホウレンソウ、受付対応、巡回に対する着眼点などなど、業務は多岐にわたるからです。
当社では、こうした実積に基づくノウハウを活かし、安全で無駄の無い警備計画をプランニングしたり、緊急時の適切かつスピーディーな対応マニュアルを作成したりすることができます。
さらに、実施にあたっては、日頃からの訓練やこうしたマニュアルの徹底をすべく、随時教育担当者が現場をチェックし、警備体制の強化に努めます。
4. 独自の人材教育で「警備の質」を追求
警備の質は、隊員の一人ひとりの質です。安全確保はもちろんのこと、お客様にご満足頂けるだけの質の高い警備を、いつでも誰でも提供できるよう、人材の育成に励んでいます。
採用時の選考
警備業法 第14条に従い、採用時には必ず下記の事項を確認しています。
- 18歳以上の身元の確かな人か(本籍地付きの住民票、身分証明書)
- 破産や禁固刑などの経験者ではないか(信用照会)
- 精神異常やアルコール依存症、麻薬中毒者ではないか(医師の診断書)
独自の教育制度
半年に1回、会社で教育訓練を実施したり、定期的な現場指導や随時の巡察を行っています。
また、資格取得支援制度により、より多くの隊員が資格を取得しスキルアップできるようサポートしています。
- ① 挨拶の反復訓練
- ② 基本動作訓練
- ③ 実際を想定した実技訓練
- ④ 救命講習の実施
- ⑤ マナー教育
- ⑥ ホスピタリティ教育
- ⑦ 護身術
- ⑧ 警備実施上の問題点における討論
- ⑨ クレーム対処法
- ⑩ 各種勉強会の実施(資格取得対策など)
※有資格者数: 人(2016年8月現在)
5. 革新的な手法で「新しい価値」を創造
警備で最も重要なことは、人の命や身体、財産を守ることです。
警備業である限りその主軸は変わりません。ですが、現在はそれに加えて、「ホスピタリー」のある警備サービスが求められている、と私たちは感じています。対外的にはご依頼主のお店の一員、現場の一員として警備スタッフも見られるからです。
そのため、「スマイル警備」を標榜し、笑顔と心遣いに溢れた警備に取組んだり、腰から深くお辞儀をする「敬礼」のお見送りを試験的に取り入れたり・・・と、時代のニーズに合わせて新たな価値を提供できるよう、柔軟な経営を行っています。
primekeibi
最新記事 by primekeibi (全て見る)
- 浦和支社オープンに伴いオープニングスタッフ募集 - 2023.10.30
- コロナ解雇された非正規労働者の方向けの積極求人を開始しました - 2020.11.16
- シニア専用求人を開始しました - 2020.10.30